TEL.0246-88-6743 受付時間 平日9:00~18:00

“最新情報

【実施報告】次世代育成・実践研究センターPYD体験学習プログラム④⑤

2025.11.06

2025年10月27日(月)・28日(火)の2日間、福島県いわき市のワンダーファームにて、次世代育成・実践研究センター主催による「PYD体験学習プログラム」を実施しました。
今回のプログラムには、高校生に加え、通信制から内部進学した大学生3名、昌平中SSBに通学する中学生3名が参加し、これまでの活動の集大成として充実した時間を過ごしました。

1日目(10月27日)
開式挨拶とディスカッションから始まり、さつまいも収穫体験を行いました。収穫後は蒸かしたさつまいもを皆で味わい、秋の恵みを楽しみました。
午後はテーマ別のグループワークを実施し、参加者それぞれが自分の意見や考えを発表。互いの話に真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。
夕方からは収穫祭としてバーベキューを開催。新鮮な食材を使い、皆で協力して作る料理は格別の味でした。
夜は活動の振り返りと懇親のトランプゲームを通じて交流を深め、初めての宿泊体験を共有しました。

2日目(10月28日)
朝は海辺の散歩を楽しみ、宿泊先の「なぎさ亭」では快適な環境の中で心身ともにリフレッシュすることができました。
最終日は開式挨拶とディスカッションの後、「いわき竹プロジェクト」の皆様のご協力のもと、竹とんぼ作りとうぐいす笛作りを体験。
完成した作品を大空の下で試す姿は、未来へ羽ばたく若者たちの象徴のようでした。
午後には再びテーマ別グループワークを行い、最後に一人ひとりがこれまでの活動を振り返り、仲間への感謝のメッセージを発表。
心のこもったスピーチが一人ひとりを温かく包みました。

今回の活動を通じて、地域の皆様からの温かいご支援に改めて感謝の気持ちを抱くとともに、生徒たちが学校生活や日常の中で積極的に貢献していく姿勢を育む貴重な機会となりました。
ワンダーファームの皆様、なぎさ亭の皆様、そして本プログラムに関わってくださったすべての皆様に心より御礼申し上げます。
今後もこのような体験を大切にしながら、生徒とともに歩む「昌平通信」の活動を継続してまいります。

  • 次世代育成・実践研究センターPYD体験学習プログラム
  • 次世代育成・実践研究センターPYD体験学習プログラム
  • 次世代育成・実践研究センターPYD体験学習プログラム
  • 次世代育成・実践研究センターPYD体験学習プログラム
  • リーフレット
  • 資料請求
  • 出願書類ダウンロード
  • 東日本国際大学
  • いわき短期大学
  • 東日本国際大学附属 全日制/共学  昌平中学・高等学校
  • いわき短期大学  附属幼稚園

お問い合わせ

何でもお気軽にお問い合わせ下さい
TEL.0246-88-6743

受付時間 平日9:00 ~ 17:30

面倒見の良さで選ぶなら!“昌平通信”

東日本国際大学附属昌平高等学校通信制課程